朝限定、です。
もちろん洗いますが・・・。朝は洗わないそうです。(あくまで私の周りにいる欧米人です。夜はやはり日中の汚れを落とすために洗います。)
初めてこれを聞いた時、私はショックを受けました。
でも、向こうは私が朝から洗顔料をつけて顔を洗っていることにショックを受けているようでした。
「そんなことしたら顔が乾燥してガビガビになっちゃうわよ!」
ガビガビは私の意訳ですが。笑。
とにかくその時に言われたのは、朝から石鹸(洗顔料)をつけて洗うと、乾燥してしまうということ。
私は洗った後に化粧水と乳液をつければいいと思っていたのですが。
そういうことではないようです。
寝ている間に出ている顔の脂は、最高の美容液
夜、寝ている間に作られている脂(アブラ)。
これは実はあなたに一番合った、あなたの肌に一番いい美容液なのだそうです。
私も、数人から言われて、朝は顔を洗わず、目の付近だけを洗うようにしました。
顔を脂を洗い流さないように気を付けながら。
そうすると、明らかにお肌の調子がよくなってきました。
今まで、顔を洗って、化粧水をつけて乳液をつけて、という手間はなんだったのでしょうか?
それから、今まで洗顔料や化粧水や乳液に費やしてきたお金は?笑。
そもそも化粧水というものが売っていない
こちらには、日本のように保湿のための化粧水というものがそもそも売っていません。
化粧を落とすクレンジングクリームをふき取るための化粧水はあります。
そもそも水分を外から補わなければならないという発想がないようです。
洗顔料・メイク落としはもう使っていません
私は洗顔料はもう使っていません。
体を洗う石鹸1つで顔も体も洗ってしまいます。
メイクしたときは、保湿クリームをメイクになじませて一度サッとぬるま湯で洗い流してから、もう一度石鹼で洗っています。
石鹸は、ちょっといい天然石鹸を使っています。
洗顔フォームやメイク落としを買わなければ、その分ちょっといい石鹸を買ってもお釣りが来ます。
洗顔フォームには界面活性剤が含まれているので、肌によくないというのも心配です。
洗顔をした後は、まだお肌がしっとりしている間に、クリームで蓋をします。
特に化粧水は使っていません。
自己流ですが、今のところお肌の調子はいいです。
以前よりもずっといいです。
(試されるときは自己責任でお願いします。汗)
お肌に聞くのが一番
お肌のお手入れは、その人の肌の状態や、タイプによって人それぞれ違うもの。
これが万人にとって正解!というものはないと思います。
それに、どんな気候の場所に住んでいるかによっても違うし、季節によっても違うと思います。
その時々の自分のお肌をよく観察し、いろいろ試し、自分にとって一番いい、自分の肌が一番喜ぶスキンケアを、自分で選んでいく必要があると思います。
これは「高い化粧品をつけていれば安心」というより難しく、手間がかかることですが、オンリーワンの自分のお肌にとって一番いいケアを、宝探しのように楽しんで見つけていければいいな、と思います。